|  
 
 
| 本当のパリに出会う旅 アパートメントの滞在と
 フランス語集中講座で生きた生活体験!
 
 パリの生活を楽しみながら生きたフランス語が身につく。とびきり楽しいフランス生活。
 
 ホテルはリッツ!サントノレでお買い物!夜はトゥールダルジャンで決まり!少ない日程で観光名所は全部おさえる!
 メッチャ多忙なスケージュルで憧れのパリを過ごすのもいいけれど。。。。。
 パリのステュディオでのんびり生活体験。
 早起きした朝は、できたてのバゲットを買ってお部屋で朝食。
 自由な暮らしの中にも充実した規則正しい時間「学校で生きたフランス語を身につける」
 時間たっぷりだから気のむくままにパリ散策。週末はレイルパスで田舎町を訪れたり。
 こんな、パリの生活を楽しみながら生きたフランス語が身につく旅もいいのでは。
 
 とにかく”ぜいたくをしない”のがポイント―――パリエコノミー暮らす!
 |  
|   | 〜旅行条件〜 食事: なし
 利用航空会社:エールフランス コース、大韓航空コース、キャセイ航空コース
 利用アパートメント:別途ご案内をお渡しします。
 添乗員:同行しませんが現地緊急連絡先は予めご案内いたします。
 (注)パリ空港到着後、混載バスにて現地事務所にお立ちよりいただきます。
 現地事務所から各アパートメントへ係員がご案内いたします。
 最小催行人員:1名様。
 現地空港税は別途請求させていただきます。
 
 ※ご予約時に航空会社別に正確なフライトスケジュールをご案内いたします。| 
	|  | スケジュール |  | 1 | 昼又は午後: 成田発 空路(直行又は経由)パリへ
 夜:パリ到着、
 (CX利用の場合は翌朝着)
 混載バスにて現地事務所へ
 係員がアパートメントにご案内します。
 
 パリ泊 |  | 2〜28 | フランス語集中講座 (月〜金 1日3H/週5日×4週間)
 初日に簡単なレベル分けテストを行います。入門〜上級4クラス
 その他、終日フリータイム
 
 パリ泊 |  | 29 | 各自空港へ (出発2時間前に空港へ到着下さい)
 午前or午後:
 空路(直行又は経由)帰国の途に
 
 |  | 30 | 朝or午後or夕刻:成田到着 | 
 | 
 
 <費用に含まれるもの>
 | 
	| 1.成田発往復航空運賃
 (大阪発便も同額) 2.ワンルーム家具付ステュディオ
 (パリ市内・生活備品完備)
 3.J-COMフランス語集中講座
 (月〜金 1日3H/週5日×4週間)
 4.到着時空港-アパートメント間送迎サービス
 5.光熱費、水道費、一部アパートメントは市内電話代。
 
 | 
 | 
 |  
 
    |  | 10/1-10/8 | 10/9-10/31 | 11/1-11/19 | 11/20-12/16 | 12/17-12/23 | 12/24-12/25 | 12/26. 12/30
 |  
    | 1名様1室利用 | 477,000 | 475,000 | 470,000 | 463,000 | 477,000 | 483,000 | 541,000 |  
| パリエコノミー暮らす 30日間 料金表(お一人様) □大韓航空利用/ソウル経由(KE/1ヶ月FIX) 90日有効 30,000円増し〜。
 60日有効、1年有効はお問い合わせ下さい。
 ※日本発(土・日) / ソウル発(日) 各5,000円追加。
 延泊費用はこちらをご覧ください。
 |  
    |  | 12/27. 12/28
 | 12/29 | 12/31 | 1/1-2/28 | 3/1-3/14 | 3/15-3/31 |  |  
    | 1名様1室利用 | 568,000 | 554,000 | 514,000 | 470,000 | 475,000 | 483,000 |  |  
| ※帰国便が繁忙期特別割増日、ソウル発(10/13、11/3.24、1/2.3.4、3/22)は10,000円増になります。 また帰国便パリ発KE902便は5,000円増しになります。
 
 |  
 
 | 
    |  | 10/1-10/19 | 10/20-10/31 | 11/1-11/9 | 11/10-12/18 | 12/19-12/25 |  
    | 1名様1室利用 | 476,000 | 459,000 | 503,000 | 482,000 | 503,000 |  
| パリエコノミー暮らす 30日間 料金表(お一人様) □エールフランス航空利用/直行(1ヶ月FIX) 3ヶ月FIXは25,000円〜55,000円増し。
 日本発(土・日)/現地発(金・土)各5,000円追加。延泊費用はこちらをご覧ください。
 |  
    |  | 12/26 | 12/27-12/30 | 12/31 | 1/1-2/28 | 3/1-3/31 |  
    | 1名様1室利用 | 589,000 | 608,000 | 488,000 | 482,000 | 520,000 |  | 
 
 
| <延長料金> フランス語授業 1ヶ月(4週間/月−金)740ユーロ 約125,800円(お一人様)
 1週間単位での追加費用 週260ユーロ 約44,200円(お一人様)
 個人レッスン 1時間50ユーロ8,500円(21時間以上受講の場合割引料金として1時間40ユーロ 約6,800円)
 アパートメント宿泊費用 1名様1室利用 1日6,500円、1週間45,000円、1ヶ月196,000円
 2名様1室利用 1日4,500円、1週間30,000円、1ヶ月104,500円
 
 |  
 
 
 
 
|  |  | 日本人だけにあったメゾットを使用します。 |  | 文法の得意な日本人と会話の得意な外国人。外国語を勉強しているとこんな比較を耳にしませんか。 文法は得意でも発音、聞き取り、会話の苦手な日本人学生が多いのは確かでしょう。だからといって
多くの外国人向け語学学校は日本人の苦手分野を考慮してカリキュラムを組んでいません。
 ジーコムでは日本人とフランス人を教授陣に迎え、日本人むけのメゾットを使用。とくに初歩のうちは
日本語による説明を受けられる方が上達が早いといえます。
 
 |  | 外国人向けフランス語学校ではフランス人と交流できません。 |  | 外国人向けフランス語学校では、教師以外にフランス人はほとんどいないため、せっかくパリでフランス語学校にかよっていても、フランス人と交流することがむずかしいのが現状です。 ジーコムは、パリ商工会議所の生涯教育認定校として、フランス人を対象とした日本語教室と日本人を対象としたフランス語教室を併設。授業になれたら、フランス人との交流もできます。
 
 |  
   
| いつからでも始められる小人数制/1日3時間コース Lundi〜Vendredi(月〜金)3h/1jour
 
 |  |  月〜金:9h〜12h 1ヶ月60時間 定員8名様
 対象レベル:全くの初心者、又はゼロからやってみようと思う方。
 発音の基礎を学習するので、半年くらいフランス語をやった人もおすすめ。
 内容:発音の基礎、発音記号、挨拶、数時、曜日、月の名前、物の名前、形容詞をマスター。
 
 (単語300・文100暗記) |  |  月〜金:14h〜17h 1ヶ月60時間 定員8名様
 対象レベル:基礎単語がきちんと発音でき、過去・現在・未来形を間違いなく使える方。
 内容:義務(〜しなくてはならない)、願望(〜したい)、許可(〜してもいい)、禁止(〜してはいけない)
 などの補助動詞と基礎動詞50コのマスター。
 
 (単語300・文100暗記) |  |  月〜金:9h〜12h 1ヶ月60時間 定員6名様
 対象レベル:日常的な最低限の発話(伝えたいことのみを話すこと)はできるが、語彙と聞き取り量の
不足で、会話ができない方向けのコース
 内容:条件法、接続法を使った複文の練習。発音、文体上の理論的形と実際的使用法の違いに
ついて勉強し、会話力をつける。
 
 (単語700・文200暗記) |  |  月〜金:14h〜17h 1ヶ月60時間 定員6名様
 対象レベル:フランス人となんとかコミュニケーションできるが、社会や文化について議論をしたり
長時間の会話ができない人向けのコース。
 内容:習慣句の使い方、フランス的な論理の組み立てと会話のルール、種類のニュアンスの違い、
リズムとイントネーション、日本語とフランス語の基本的相違点の理解をする。
 
 (単語1000・文300暗記) |  | フランス語上達のコツ 1.フランス語の成否は発音の習得にかかっています。自分で再現できない音はききとれません。
 2.理論的な発音を覚えても、実際の会話では明確に発音していません。単語、文をまるごとまねてしまうのが一番の早道。
 3.話すスピードやイントネーションが適切でないと通じません。「話し方も言葉の一部」ということを念頭に。
 4.外国人同士で話すヘタなフランス語をできるだけ聞かないようにしましょう。変なクセを後から矯正するのは大変。
 5.日常的に使われる単語を集中して覚えましょう。訳語の選択も大切なポイントです。
 6.文法的に正確すぎるとかたくるしく、逆にこっけいです。もっとラフで簡単な言いまわしを多様します。
 7.長いセンテンスを作ろうとせず、できるだけ短く話しましょう。キーワードを強調した方がうまく聞こえ、よく通じます。
 8.初歩のうちはフランス人と日本人の両方から習うのがベスト、不明瞭なポイントは日本語の説明がよくわかります。
 
 |  
 
  
 
 
 
 |